一般社団法人北九州電設協会

  • お問合せ-top page
  • プライバシーポリシー
TEL:093-651-7174

協会概要

会長挨拶

会長 池上 秀一

「競争」から「協調」の時代へ

近年、建設業界を取り巻く環境は、働き方改革に始まり人手不足対策や飲酒運転対策・熱中症対策など、企業としての責任が問われる罰則付き規制だらけです。中小零細企業はただでさえ通常業務で手が回らない状況の中で、これらの対策に費用をかけて人を割かねばならい状態になっています。さらに、建設業界におけるデジタル化はもはや選択肢ではなく、必須の経営課題となっています。

建設業の働き手減少を上回る生産性の向上性を目指すべく、2016年に国交省が打ち出した「i-Construction」は大手ゼネコンから始まり、今や中堅ゼネコンまで普及が進んでいます。中小企業でも工事写真管理や施工管理書類などデジタル化が急速に進展していますが、小規模零細企業においてはデジタル人材の不足や初期投資の負担は大きな経営課題となっています。他にも、若手人材の採用や生産性の向上など、一企業の努力だけで立ち向かうのはもはや困難な状況です。

これからは、建設業界全体で知恵を出し合い、リソースを共有し、共に成長していく、そんな「競争」から「協調」の時代の協力関係を築いていくことが、今まさに求められています。

(一社)北九州電設協会は、我々会員企業一社一社が自社都合のメリット・デメリットだけで動く「競争」の時代から、もっと俯瞰的に北九州地区の建設業界を観て行動を興す「協調」の時代へと変革の先駆けとならなければなりません。

そんな新しい時代の協力関係を築いていけるような事業展開をしていかなければならないと思っています。

北九州市様をはじめ関係部局の皆様、そして会員企業の皆様のご協力をお願い申し上げましてご挨拶とさせていただきます。

役員一覧

役職名 会社名 氏名 会社名 氏名 会社名 氏名
会長 九昭電設工業(株) 池上 秀一
副会長 半田電設工業(株) 半田 愼一郎 (株)ハッセイ 樋口 和宏 (有)友永電設工業 友永 英明
理事 日高電気工事(株) 日髙 博文 (有)日野電気 日野 克彦 (株)きたせつ 野見山 章敏
(株)小倉電設 前川 純貴 藤工業(株) 東 智之 興成電気(株) 矢川 英二
(株)サン電機工業 倉谷 利美 (株)小松電設 小松 博幸 (有)木村電設工業 木村 武德
(有)野田電気 野田 博志 (株)ふちわき 淵脇 政博 (株)ベアル 大熊 昭二郎
異島電設(株) 異島 洋 (株)長谷部電設 中野 修司 (株)香川電気商会 香川 雄一
太陽電設工業(有) 佐古野 泰 東芝電材マーケティング(株) 石橋 邦男    
監事 (株)Quality Technos 佐藤 賢一 (有)北電工 岩佐 勝己

沿革

昭和61年6月26日 北九州電業協会設立準備委員会発足
62年5月28日 北九州電業協会設立
平成2年10月15日 北九州電業協会解散
北九州電設協会設立総会
3年5月22日 福岡県知事より 社団法人北九州電設協会設立許可を受ける
27日 社団法人北九州電設協会
福岡法務局北九州市局登録完了
12年6月23日 創立10周年記念式典を挙行
(記念事業)
  • 車椅子贈呈
    • 北九州市保健福祉局 21台
    • 北九州市社会福祉協議会 10台
18年5月26日 創立15周年記念事業
(記念事業)
  • 北九州市社会福祉協議会へ50万円寄付
23年5月27日 創立20周年記念式典を挙行
(記念事業)
  • 宮崎県口蹄疫被害義援金30万円寄付
  • 北九州市小倉南障害者地域活動センター
    • パソコン 7台
    • プリンター 2台
  • 北九州市浅野町線シンボルロード
    • 街路灯 2基(太陽光+風力)発電
25年4月1日 福岡県知事より一般社団法人移行認可を受け、移行登録完了

情報公開

定款